1: :2017/03/08(水)14:45:24 ID:
名古屋近辺なんだ
お前らの知恵を貸してほしい
お前らの知恵を貸してほしい
3: :2017/03/08(水)14:46:04 ID:
好きに生きろ
4: :2017/03/08(水)14:46:16 ID:
アパートとかも選ぶときは現地行った方がいいよな?
15: :2017/03/08(水)14:47:34 ID:
>>4
部屋の中を見てから決めるべき
部屋の中を見てから決めるべき
26: :2017/03/08(水)14:48:50 ID:
>>15
分かった!実際に見るんだな!
分かった!実際に見るんだな!
6: :2017/03/08(水)14:46:28 ID:
まず事故物件かどうか調べる
8: :2017/03/08(水)14:46:42 ID:
>>6
そんな頻繁にあるもんなのか?
そんな頻繁にあるもんなのか?
13: :2017/03/08(水)14:47:30 ID:
>>8
割とある
割とある
18: :2017/03/08(水)14:47:42 ID:
>>13
まじかよ!
まじかよ!
7: :2017/03/08(水)14:46:35 ID:
電気ケトル買うといいらしいぞ
ソースはこの前のなんかのスレ
ソースはこの前のなんかのスレ
9: :2017/03/08(水)14:46:49 ID:
自炊はしなくなる
12: :2017/03/08(水)14:47:29 ID:
物件周辺の朝のゴミ出しの様子を観察しろ
その地域の住民の民度がわかる
その地域の住民の民度がわかる
19: :2017/03/08(水)14:47:57 ID:
>>12
愛知民度低いのかなぁ
愛知民度低いのかなぁ
14: :2017/03/08(水)14:47:33 ID:
4月からなら部屋は決まってるんじゃねーの
16: :2017/03/08(水)14:47:34 ID:
まだ賃貸契約してないんか?
20: :2017/03/08(水)14:48:00 ID:
割り箸は要るで。
23: :2017/03/08(水)14:48:21 ID:
参考になるかわからんが、食事で野菜は多めにとれ
28: :2017/03/08(水)14:49:16 ID:
>>23
分かった!
分かった!
31: :2017/03/08(水)14:49:54 ID:
>>28
後朝リンゴ、夕食にバナナ食うといいぞ
後朝リンゴ、夕食にバナナ食うといいぞ
25: :2017/03/08(水)14:48:38 ID:
風呂場見る時は喚起の具合もしっかりな
27: :2017/03/08(水)14:49:12 ID:
自分は隣とか上下に住んでる人はどんな人かはいつも聞くようにしてる
30: :2017/03/08(水)14:49:38 ID:
>>27
確かに大切だな
確かに大切だな
35: :2017/03/08(水)14:50:20 ID:
>>29
あいこす!
あいこす!
32: :2017/03/08(水)14:49:55 ID:
自炊するなら二口コンロ必須
風呂の蛇口は水とお湯別なやつはちょっとめんどい
風呂の蛇口は水とお湯別なやつはちょっとめんどい
41: :2017/03/08(水)14:51:06 ID:
>>32
そうなの?
そうなの?
46: :2017/03/08(水)14:51:36 ID:
>>41
水の量で調節しなくちゃいけないからね
水の量で調節しなくちゃいけないからね
34: :2017/03/08(水)14:50:14 ID:
道尋ねると東西南北でおしえてくれる
37: :2017/03/08(水)14:50:43 ID:
とりあえず部屋を見たいって客は部屋を見せてもらえない可能性あるからちゃんと決めてから不動産に池
50: :2017/03/08(水)14:52:11 ID:
>>37
分かっためっちゃありがたい
分かっためっちゃありがたい
38: :2017/03/08(水)14:50:49 ID:
音を繊細に気にするやつは最上階
他人の音は気にならんけど文句言われたくないやつは1階
どちらも角部屋は狙いどころ
他人の音は気にならんけど文句言われたくないやつは1階
どちらも角部屋は狙いどころ
40: :2017/03/08(水)14:50:59 ID:
友達ができると頻繁に泊まりにくるから寝袋あると便利
42: :2017/03/08(水)14:51:06 ID:
ネット環境もきちんと聞かないとな
あらかじめ引かれてる回線が糞な場合もあるし
あらかじめ引かれてる回線が糞な場合もあるし
45: :2017/03/08(水)14:51:32 ID:
>>42
ネットないと死んじゃうw
ネットないと死んじゃうw
43: :2017/03/08(水)14:51:10 ID:
シャワーの湯圧は絶対見とけ!
冬場難儀すんでほんま
冬場難儀すんでほんま
47: :2017/03/08(水)14:51:43 ID:
>>43
油圧!?
油圧!?
61: :2017/03/08(水)14:54:15 ID:
>>47
湯の勢いや
フルでちょろちょろとか
ガスなら大丈夫やろうけど電気温水器マジちぇけらっちょ
湯の勢いや
フルでちょろちょろとか
ガスなら大丈夫やろうけど電気温水器マジちぇけらっちょ
67: :2017/03/08(水)14:56:54 ID:
>>61
なるほどな
なるほどな
49: :2017/03/08(水)14:52:00 ID:
ネット回線は携帯の会社とセットにすればちょっとお得
56: :2017/03/08(水)14:52:56 ID:
>>49
ほほう
ほほう
51: :2017/03/08(水)14:52:16 ID:
アポなしピンポンには決して出るな
52: :2017/03/08(水)14:52:21 ID:
目覚ましは絶対かけろ
一限に出られなくなる
一限に出られなくなる
54: :2017/03/08(水)14:52:36 ID:
>>52
社会人なんだw
社会人なんだw
57: :2017/03/08(水)14:53:00 ID:
賃貸契約の書類にNHK契約の書類もセットで来るけど、まぁご自由に
60: :2017/03/08(水)14:54:00 ID:
>>57
分かったぜ!
分かったぜ!
58: :2017/03/08(水)14:53:50 ID:
レオパレスって実際どうかな?
62: :2017/03/08(水)14:54:27 ID:
>>58
壁薄い場合あり
壁薄い場合あり
73: :2017/03/08(水)14:58:17 ID:
>>62
有名だもんな
有名だもんな
63: :2017/03/08(水)14:55:22 ID:
家賃という固定費はでかいのでなるべく安くあげる
部屋は狭くても意外と生きていける。慣れる
部屋は狭くても意外と生きていける。慣れる
72: :2017/03/08(水)14:58:04 ID:
>>63
金ないから高いのは無理なのよ
金ないから高いのは無理なのよ
64: :2017/03/08(水)14:55:59 ID:
壁薄いとマジで難儀するな
喘ぎ声が聞こえてきても泣きながら慰めるしかないし
喘ぎ声が聞こえてきても泣きながら慰めるしかないし
71: :2017/03/08(水)14:57:47 ID:
>>64
ねれないのはキツイわ
ねれないのはキツイわ
65: :2017/03/08(水)14:56:01 ID:
レオパレスは家具が揃ってて安く上がる、のかな?
81: :2017/03/08(水)15:00:33 ID:
>>65
家賃が高いし
共益費がいろいろかかるし
出る時に掃除代もかかるし
転勤族じゃないと損するね
あとは審査落ちするヤツとか
家賃が高いし
共益費がいろいろかかるし
出る時に掃除代もかかるし
転勤族じゃないと損するね
あとは審査落ちするヤツとか
66: :2017/03/08(水)14:56:25 ID:
敷金あったとき誰が払うん?
68: :2017/03/08(水)14:57:07 ID:
>>66
とりあえず親が払ってくれる
とりあえず親が払ってくれる
79: :2017/03/08(水)14:59:37 ID:
>>68
親にいくらまで出してくれるかも聞いとけ
たぶん聞かれるから
親にいくらまで出してくれるかも聞いとけ
たぶん聞かれるから
70: :2017/03/08(水)14:57:28 ID:
こだわらないなら親戚友人等に、使わなくなった家電がないか聞いて、可能ならもらう
75: :2017/03/08(水)14:58:41 ID:
冷凍庫は一人暮らしにこそ必須
世の食材は一人暮らし用の量ではない
世の食材は一人暮らし用の量ではない
86: :2017/03/08(水)15:06:33 ID:
>>75
アイス好きな俺にはかかせない
アイス好きな俺にはかかせない
93: :2017/03/08(水)15:07:58 ID:
>>86
ご飯炊いて、即小分け冷凍する
保温は意外と電気代食うらしい
食べる時はチンな
ご飯炊いて、即小分け冷凍する
保温は意外と電気代食うらしい
食べる時はチンな
76: :2017/03/08(水)14:58:46 ID:
精神科や心療内科は行きたくないんだっけ?
89: :2017/03/08(水)15:07:03 ID:
>>76
ふぁ!?
ふぁ!?
77: :2017/03/08(水)14:59:04 ID:
誤爆したすまん
78: :2017/03/08(水)14:59:16 ID:
天井にライトが付いてない場合は入居日の夜迄にライト調達しとかないと寂しいことになる
家具の搬入とかで忙しくてライトを忘れがちだからな
家具の搬入とかで忙しくてライトを忘れがちだからな
91: :2017/03/08(水)15:07:26 ID:
>>78
その場合あるの!?
その場合あるの!?
96: :2017/03/08(水)15:08:54 ID:
>>91
あるぞ
初めての一人暮らしのときは最初からシーリングライト付いてたけど
引っ越しした先の部屋には照明付いてなくて夜になって気づいた
あるぞ
初めての一人暮らしのときは最初からシーリングライト付いてたけど
引っ越しした先の部屋には照明付いてなくて夜になって気づいた
99: :2017/03/08(水)15:09:24 ID:
>>96
あるのか…真っ暗はやだなw
あるのか…真っ暗はやだなw
103: :2017/03/08(水)15:10:08 ID:
>>99
ネットに乗ってる情報の中に、照明付きかどうか書いてあるよ
ネットに乗ってる情報の中に、照明付きかどうか書いてあるよ
105: :2017/03/08(水)15:10:35 ID:
>>103
ほんとにありがとう見てみる
ほんとにありがとう見てみる
80: :2017/03/08(水)15:00:25 ID:
電気ガス水道の契約は確認しておかないと、入居してしばらく使えないとかありえるのでしっかり確認する事
83: :2017/03/08(水)15:03:05 ID:
各種住所変更はチェックリストにしてやり忘れが内容にすること
カード通帳市役所等々
カード通帳市役所等々
84: :2017/03/08(水)15:04:24 ID:
>>83
住民票を移すのを忘れてて役所の人に怒られたな
住民票を移すのを忘れてて役所の人に怒られたな
97: :2017/03/08(水)15:09:02 ID:
お前らの中で愛知県民おるか?
刈谷市、知立市だったらどっちがええかな?
刈谷市、知立市だったらどっちがええかな?
100: :2017/03/08(水)15:09:26 ID:
>>97
治安的に知立
刈谷は治安悪いイメージ
イメージだけど
治安的に知立
刈谷は治安悪いイメージ
イメージだけど
102: :2017/03/08(水)15:09:57 ID:
>>100
そうなのか!
家賃安い方がいいんだが
そうなのか!
家賃安い方がいいんだが
108: :2017/03/08(水)15:11:06 ID:
>>100
知立も治安良くはないよ
知立も治安良くはないよ
109: :2017/03/08(水)15:11:29 ID:
>>108
ないのか…
ないのか…
110: :2017/03/08(水)15:11:43 ID:
>>108
まじかよ
まじかよ
115: :2017/03/08(水)15:13:18 ID:
>>109
>>110
知立の何処かにもよるけど
今駅周辺は高架作業して周りは飲み屋やパブが多くて酔っ払いやらDQNなど多いからね
前に駅周辺行って驚いたわ
>>110
知立の何処かにもよるけど
今駅周辺は高架作業して周りは飲み屋やパブが多くて酔っ払いやらDQNなど多いからね
前に駅周辺行って驚いたわ
104: :2017/03/08(水)15:10:25 ID:
>>97
ゴミの分別が面倒くさくない方
ゴミの分別が面倒くさくない方
98: :2017/03/08(水)15:09:11 ID:
ワンルームによくある1ドア冷蔵庫はアイスが溶けるな
111: :2017/03/08(水)15:11:55 ID:
安城が悪いイメージはある
119: :2017/03/08(水)15:16:21 ID:
>>111
安城も候補なんだが
安城も候補なんだが
127: :2017/03/08(水)15:18:14 ID:
>>119
地理的には丁度いいよね
駅だかに「暴力を見たらすぐ警察へ!」って標語見た時点で俺は察した
地理的には丁度いいよね
駅だかに「暴力を見たらすぐ警察へ!」って標語見た時点で俺は察した
112: :2017/03/08(水)15:12:00 ID:
生ゴミはこまめに捨てろ、それか袋の口は縛っとけGがくる
113: :2017/03/08(水)15:12:40 ID:
スーモで給料に見合った物件探そうぜ
121: :2017/03/08(水)15:16:51 ID:
>>113
給料20万くらいかな
給料20万くらいかな
114: :2017/03/08(水)15:12:46 ID:
あと理想としては宅配ボックスがある物件がいいよな
116: :2017/03/08(水)15:14:02 ID:
肉とか魚買ったときに入れてくれるポリ袋を生ゴミ入れのためにストックしておく
124: :2017/03/08(水)15:17:33 ID:
>>116
ほほう、これは大事だ
ほほう、これは大事だ
118: :2017/03/08(水)15:16:05 ID:
食器類は後から買い足す感じで大抵足りる
まずは最低限だけ
調味料は意外と使わないでいつの間にか賞味期限過ぎるから注意が必要
まずは最低限だけ
調味料は意外と使わないでいつの間にか賞味期限過ぎるから注意が必要
125: :2017/03/08(水)15:18:00 ID:
みんなで一緒に検索して多数決で部屋決める流れなの?
126: :2017/03/08(水)15:18:08 ID:
勤務地名古屋?
134: :2017/03/08(水)15:20:14 ID:
>>126
名古屋か岡崎
んで会社からどっちにも行けるようにとのこと
だから真ん中くらいをさがしてる
名古屋か岡崎
んで会社からどっちにも行けるようにとのこと
だから真ん中くらいをさがしてる
128: :2017/03/08(水)15:18:19 ID:
100均のネットがきれてるの思い出した
三角コーナーとかのヤツ
三角コーナーとかのヤツ
136: :2017/03/08(水)15:20:56 ID:
>>128
三角コーナーは必要なのかな
三角コーナーは必要なのかな
151: :2017/03/08(水)15:24:23 ID:
>>136
料理の頻度とか種類による
やりまくってると排水口くらいじゃ足りなくなる
料理の頻度とか種類による
やりまくってると排水口くらいじゃ足りなくなる
156: :2017/03/08(水)15:25:38 ID:
>>151
野菜の切れ端とかは普通にゴミ箱に直だからそんなに溜らないのよ
俺も料理はする方
野菜の切れ端とかは普通にゴミ箱に直だからそんなに溜らないのよ
俺も料理はする方
171: :2017/03/08(水)15:29:52 ID:
>>156
水切りしたいから使ってるのよ
掃除が楽になるし
水切りしたいから使ってるのよ
掃除が楽になるし
158: :2017/03/08(水)15:26:23 ID:
>>151
料理しなそう
料理しなそう
163: :2017/03/08(水)15:27:15 ID:
>>158
料理全然興味なくてもなぜか創作料理とかをしたくなっちゃうんだよな
料理全然興味なくてもなぜか創作料理とかをしたくなっちゃうんだよな
129: :2017/03/08(水)15:19:09 ID:
電車通勤なら朝夕の混雑具合とかも体感しといた方がいいな
139: :2017/03/08(水)15:21:21 ID:
>>129
やっぱり現地行った方がいいかな
やっぱり現地行った方がいいかな
131: :2017/03/08(水)15:19:25 ID:
どんな住処にしろとはそいつ自身の好みや経済状態によるからなんとも言えん
でも1人暮しアドバイススレでいつも書いてることを書こう
冷蔵庫と洗濯機は予算・場所の許す限りでかいのにしろ
1人暮らし用じゃ絶対小さい
でも1人暮しアドバイススレでいつも書いてることを書こう
冷蔵庫と洗濯機は予算・場所の許す限りでかいのにしろ
1人暮らし用じゃ絶対小さい
132: :2017/03/08(水)15:19:31 ID:
三角コーナー使わなかったな
ゴミ箱に直接捨てるか、流して排水のとこのネットで受け止めさせてる
ゴミ箱に直接捨てるか、流して排水のとこのネットで受け止めさせてる
144: :2017/03/08(水)15:22:14 ID:
>>132
使わないこともあるか
使わないこともあるか
137: :2017/03/08(水)15:21:02 ID:
安城、刈谷、知立だと何処が一番いいんだろ
暇な日に歩いてみたらどうよ?
暇な日に歩いてみたらどうよ?
138: :2017/03/08(水)15:21:12 ID:
モーションセンサーのライトとかあったら、玄関あたりに置いておいたら便利
夜帰ってきた時に助かる
夜帰ってきた時に助かる
140: :2017/03/08(水)15:21:33 ID:
>>138
なんかさ高そうだな家賃
なんかさ高そうだな家賃
143: :2017/03/08(水)15:22:09 ID:
>>140
いや、備え付けじゃなくてね
俺はゲーセンでとったキングテレサ置いてたw
いや、備え付けじゃなくてね
俺はゲーセンでとったキングテレサ置いてたw
155: :2017/03/08(水)15:25:19 ID:
>>138
ガキとネコのオモチャになったわ
ガキとネコのオモチャになったわ
142: :2017/03/08(水)15:22:09 ID:
愛知民だが全然詳しくないのでわかりませんわ
147: :2017/03/08(水)15:22:57 ID:
デカいビーズクッションおすすめ
149: :2017/03/08(水)15:23:18 ID:
>>147
あると昼寝しそうw
あると昼寝しそうw
157: :2017/03/08(水)15:25:45 ID:
>>149
最近買ったんだけど人をダメにするソファーって言うだけの事はあると思ったよwww
軽くて持ち運びも楽だ○ね
最近買ったんだけど人をダメにするソファーって言うだけの事はあると思ったよwww
軽くて持ち運びも楽だ○ね
152: :2017/03/08(水)15:24:28 ID:
栄の方が栄えてるんじゃない
でもまあ名古屋にまた新しくタワー出来るよ
でもまあ名古屋にまた新しくタワー出来るよ
153: :2017/03/08(水)15:25:09 ID:
風呂トイレは何でもいいのか?
160: :2017/03/08(水)15:26:55 ID:
>>153
なんかさ、ユニットバスだと大変だよな
なんかさ、ユニットバスだと大変だよな
154: :2017/03/08(水)15:25:18 ID:
最初は一年くらいですぐ引っ越す前提で借りてもいいかもな
やはり何日も周辺で生活してみないと住み心地とかよくわからんし
やはり何日も周辺で生活してみないと住み心地とかよくわからんし
162: :2017/03/08(水)15:27:11 ID:
>>154
俺、転勤族の模様
俺、転勤族の模様
161: :2017/03/08(水)15:27:05 ID:
移動が電車なら、職場がJR、名鉄どちらの駅に近いのかは把握しておくことだな
岡崎となると結構離れてるから
岡崎となると結構離れてるから
166: :2017/03/08(水)15:28:10 ID:
毎回洗えば排水溝ので間に合いだろ1人なら
って思ったけど賃貸の排水溝のゴミトラップって小さいんだよな
俺の所は分譲だから直径15cm深さ20cmくらいある
って思ったけど賃貸の排水溝のゴミトラップって小さいんだよな
俺の所は分譲だから直径15cm深さ20cmくらいある
179: :2017/03/08(水)15:32:22 ID:
>>166
なんかコバエでないか不安だわ
なんかコバエでないか不安だわ
167: :2017/03/08(水)15:28:17 ID:
空気清浄機もいいよ
ホコリたまりにくくなる
ホコリたまりにくくなる
175: :2017/03/08(水)15:31:22 ID:
>>167
クッションとか空気清浄機とかワンコ必須のモノばかりやな
クッションとか空気清浄機とかワンコ必須のモノばかりやな
187: :2017/03/08(水)15:34:07 ID:
>>175
言われてみればwww
でも今時どの家庭にも置いてるっしょw
言われてみればwww
でも今時どの家庭にも置いてるっしょw
194: :2017/03/08(水)15:35:27 ID:
>>187
ビーズは音に反応するぞ
チョイスがワンコ用やん
ビーズは音に反応するぞ
チョイスがワンコ用やん
223: :2017/03/08(水)15:40:47 ID:
>>194
そうなの?
犬アレルギーで飼ったことないし初耳だわ
でもビーズクッション人気やん
そうなの?
犬アレルギーで飼ったことないし初耳だわ
でもビーズクッション人気やん
236: :2017/03/08(水)15:43:50 ID:
>>223
ネコもそうだけど
犬笛みたいに人には聞こえにくくてイヌネコには聞こえるみたいよ
すぐ一緒に寝ようって走ってくるし
ネコもそうだけど
犬笛みたいに人には聞こえにくくてイヌネコには聞こえるみたいよ
すぐ一緒に寝ようって走ってくるし
180: :2017/03/08(水)15:32:47 ID:
>>167
高いよな…
高いよな…
217: :2017/03/08(水)15:39:10 ID:
>>180
15000円くらいかなぁ
無くても困りはしないし余裕出てきてからでもいいね
>>186
食った奴が巣に帰って死んでその死体食ったゴキも死ぬとかいう設定みたいだけど使い始めてから5年以上経つけど一回も見てないよ
15000円くらいかなぁ
無くても困りはしないし余裕出てきてからでもいいね
>>186
食った奴が巣に帰って死んでその死体食ったゴキも死ぬとかいう設定みたいだけど使い始めてから5年以上経つけど一回も見てないよ
220: :2017/03/08(水)15:39:58 ID:
>>217
ほんとにありがとう助かるぜ
ゴキには会いたくない
ほんとにありがとう助かるぜ
ゴキには会いたくない
168: :2017/03/08(水)15:28:23 ID:
生ゴミはビニール袋に入れて冷凍でいいだろ
169: :2017/03/08(水)15:28:27 ID:
4月の桜の時期には岡崎城においで
185: :2017/03/08(水)15:33:29 ID:
>>169
家康か!
家康か!
189: :2017/03/08(水)15:34:16 ID:
>>185
家康だけどもw
桜の名所なんでね
その近くの川沿いの道とか凄いよー
家康だけどもw
桜の名所なんでね
その近くの川沿いの道とか凄いよー
195: :2017/03/08(水)15:35:31 ID:
>>189
俺を案内してほしい
誰も知り合いいない土地に住むのか
俺を案内してほしい
誰も知り合いいない土地に住むのか
203: :2017/03/08(水)15:36:44 ID:
>>195
おうしたるしたる!
俺今滋賀だけどな!w
見知らぬ土地で1人よ
おうしたるしたる!
俺今滋賀だけどな!w
見知らぬ土地で1人よ
170: :2017/03/08(水)15:29:37 ID:
愛知ってなんもないよ
188: :2017/03/08(水)15:34:12 ID:
>>170
そうなん!?
そうなん!?
172: :2017/03/08(水)15:30:14 ID:
あとゴキブリ駄目ならブラックキャップ買っときな
186: :2017/03/08(水)15:33:53 ID:
>>172
有能なやつだな
けどさ逆に来そうだよな
有能なやつだな
けどさ逆に来そうだよな
177: :2017/03/08(水)15:31:57 ID:
入居一日目に全部屋バルサン
その一ヶ月後かにまた全部屋バルサン
これで卵から孵ったやつもぜんころ
その一ヶ月後かにまた全部屋バルサン
これで卵から孵ったやつもぜんころ
191: :2017/03/08(水)15:34:31 ID:
>>177
茶色い連中はそれで全滅できるな
黒くて大きな奴は夏場に窓を開けてるとゴミの有無に関係なく訪問してくる
それ以来基本的に窓は閉め切るようになってしまった…
茶色い連中はそれで全滅できるな
黒くて大きな奴は夏場に窓を開けてるとゴミの有無に関係なく訪問してくる
それ以来基本的に窓は閉め切るようになってしまった…
198: :2017/03/08(水)15:35:49 ID:
>>191
嫌な訪問だなw
嫌な訪問だなw
182: :2017/03/08(水)15:33:10 ID:
JRだとまーた名鉄振り替えか…になるな
193: :2017/03/08(水)15:35:26 ID:
ちなみに俺の部屋ゴキブリ出ないわ@横浜
201: :2017/03/08(水)15:36:34 ID:
>>193
山梨はうじゃうじゃ出る
山梨はうじゃうじゃ出る
196: :2017/03/08(水)15:35:37 ID:
生ゴミは夏とか臭うし袋に入れて冷凍してる
元は食品なんだし問題ない
りんごの皮とかもさっきまではりんごだったんだし
元は食品なんだし問題ない
りんごの皮とかもさっきまではりんごだったんだし
199: :2017/03/08(水)15:36:06 ID:
>>196
なるほどですわ、冷凍という手もあるのか
なるほどですわ、冷凍という手もあるのか
197: :2017/03/08(水)15:35:46 ID:
不潔にしてるとG、コバエ、ヤスデと害虫うようよなるで
マジで生ゴミだけは捨てるようにしな
マジで生ゴミだけは捨てるようにしな
202: :2017/03/08(水)15:36:38 ID:
>>197
なお、隣家から侵入される模様
なお、隣家から侵入される模様
204: :2017/03/08(水)15:36:51 ID:
どうせGはドアポストとか換気扇とか天井点検口からやってくる
生ゴミはベランダやな
生ゴミはベランダやな
207: :2017/03/08(水)15:37:13 ID:
たぶん俺の部屋に出ないのは埋立地だからじゃないかなぁって思ってる
209: :2017/03/08(水)15:37:37 ID:
>>207
何か別の危険なものが出そうだな
何か別の危険なものが出そうだな
211: :2017/03/08(水)15:37:48 ID:
二段になってるゴミ箱もいいらしい
分別がらくなんだと
分別がらくなんだと
216: :2017/03/08(水)15:38:53 ID:
まぁ生ゴミはその度にビニールに密閉して捨てろ
それだけで臭わんよ
兎に角片付けが重要
それだけで臭わんよ
兎に角片付けが重要
218: :2017/03/08(水)15:39:22 ID:
>>216
あのさあのさ
風呂掃除ってどんくらいの頻度でする?
あのさあのさ
風呂掃除ってどんくらいの頻度でする?
219: :2017/03/08(水)15:39:58 ID:
>>218
(ほとんどしません)
(ほとんどしません)
221: :2017/03/08(水)15:40:11 ID:
>>219
しないの!?
しないの!?
225: :2017/03/08(水)15:41:09 ID:
>>221
良くないとは思うけどな…
気が向いた時にシュシュして擦ってるけど
防カビくんはやってる。そのせいかほぼカビはない
良くないとは思うけどな…
気が向いた時にシュシュして擦ってるけど
防カビくんはやってる。そのせいかほぼカビはない
227: :2017/03/08(水)15:41:13 ID:
>>221
タイル貼りの風呂なら定期的にした方が良い
その他なら週に1回かしないかぐらい
タイル貼りの風呂なら定期的にした方が良い
その他なら週に1回かしないかぐらい
222: :2017/03/08(水)15:40:44 ID:
>>219
えぇ…汚いでしょ…
シャワーかな?
えぇ…汚いでしょ…
シャワーかな?
228: :2017/03/08(水)15:41:24 ID:
>>218
入る前
入る前
232: :2017/03/08(水)15:43:06 ID:
>>218
毎週軽く
それと月一回過炭酸Naの風呂穴掃除洗剤使ってる
毎週軽く
それと月一回過炭酸Naの風呂穴掃除洗剤使ってる
224: :2017/03/08(水)15:41:04 ID:
エアコンについてる空気清浄機はおまけ程度で殆ど役に立たないらしいね
多少高くてもちゃんとしたの付ければ需要あると思うんだが何故やらんのだろう?
15千円は兎も角場所が勿体ない
多少高くてもちゃんとしたの付ければ需要あると思うんだが何故やらんのだろう?
15千円は兎も角場所が勿体ない
226: :2017/03/08(水)15:41:09 ID:
毎日ラーメンを食えるな
238: :2017/03/08(水)15:44:02 ID:
>>226
太りそうだw
太りそうだw
237: :2017/03/08(水)15:43:54 ID:
ズボラならハンガーが沢山欲しい
干したままにして畳まなくなる
干したままにして畳まなくなる
241: :2017/03/08(水)15:44:28 ID:
>>237
スボラです
スボラです
240: :2017/03/08(水)15:44:18 ID:
エアコンなしはキツい
コメントする